市村塾塾生と家づくりをお考えの方向けのサービスです。市村塾で定められた
優良工務店評価を取得した工務店との家づくりをサポートしていきます。

年間1,800件以上の検査実績から
生まれた独自のサービス。
理想の家づくり、どんな家が好みか?どのような生活をしていきたいか?を、お聞かせください。初回面談は我々が同席し、方向性が間違わないようにサポートします。
※塾生工務店以外の会社を検討されている方で、同様のサービス利用をご要望の方は別途ご相談ください。。

工務店と聞くと、何をイメージしますか?「頑固で生真面目」「家づくりが大好き」「コスパがいい」「良質な職人集団」であったり、「デザインがいまいち」「大きなお金を預けるのが心配」など、人によってイメージすることは違うと思います。
こんにちは、一般社団法人住まいと土地の総合相談センター代表理事の市村崇です。
ホームインスペクターとして、多くの住宅検査、調査を行ってきました。当センターに相談に来ていただくクライアントの多くは、【工務店での家づくり】に不安や心配を抱えているように思います。
そのようなイメージを持つ要因の一つに、業界の秘匿性があげられます。Web上には、工務店に関する情報がほとんど見つけられず、あったとしても自社の宣伝や、だれが書いたかわからない頼りない口コミ・・
工務店での家づくりを成功させるには「正しい情報」を知り、優良な工務店と出会うことが何よりです。
多くの方にとって「一生に一度の大きな買い物」である家づくり。後悔のない家づくりになるよう祈念しています。
技術力を高めたい!
と考える工務店集団。
家づくりの感動をお客様と共有するには、真の技術力が必要不可欠。そう考える工務店が、学びの場を求めるのは自然なことかもしれません。しかし有益な学びの場が少ないのが事実で、技術者育成は困難を極めます。
第三者の立ち位置で年間1,800件以上のインスペクションを実施してきた【住まいと土地の総合相談センター】と、いくつかの意識が高い工務店有志で始まった私塾活動が【市村塾】です。
市村塾生の工務店のうち、これらの基準を満たす
一定以上の施工技術を有する工務店を
「優良認定工務店」として掲載しています。
などなど…施工技術以外の側面でも多角的に審査しております。
市村塾生の工務店のうち
全国の優良認定工務店をご紹介します。
〒
〒444‐1332
愛知県高浜市湯山町二丁目3番地8
〒
972-8122
福島県いわき市小名浜林城字柳町6-2
〒
500-8384
岐阜県岐阜市薮田南5-6-3
〒
350-1316
埼玉県狭山市南入曽558-9
〒
526-0031
滋賀県長浜市八幡東町237
〒
〒439-0018
静岡県菊川市本所1193-2
〒
510-1234
三重県三重郡菰野町大字福村795-1